翻訳と辞書
Words near each other
・ テイルスのスカイパトロール
・ テイルスアドベンチャー
・ テイルスピン
・ テイルズ
・ テイルズ オブ アスタリア
・ テイルズ オブ アステリア
・ テイルズ オブ イノセンス
・ テイルズ オブ イノセンス R
・ テイルズ オブ エクシリア
・ テイルズ オブ エクシリア2
テイルズ オブ エターニア
・ テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION
・ テイルズ オブ エターニア オンライン
・ テイルズ オブ グレイセス
・ テイルズ オブ グレイセス エフ
・ テイルズ オブ コモンズ
・ テイルズ オブ ザ テンペスト
・ テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
・ テイルズ オブ ザ ワールド
・ テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テイルズ オブ エターニア : ミニ英和和英辞書
テイルズ オブ エターニア[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

テイルズ オブ エターニア : ウィキペディア日本語版
テイルズ オブ エターニア[ちょうおん]

テイルズ オブ エターニア』(Tales of Eternia、略称:TOE / エターニア)は、2000年11月30日にナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStationRPG『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(本編作品)第3作目。テイルズ独特の固有ジャンル名は「永遠と絆のRPG」。キャッチコピーは「変われる強さ、変わらぬ想い」。イベントにはボイスが大量に収録され、キャラクターは2頭身でなく3頭身。『テイルズ オブ ファンタジア』と『テイルズ オブ デスティニー』のキャラクターも多数ゲスト出演しており、当時5周年を迎えたシリーズの集大成的な作品となっている〔『テイルズ オブ クロニクル』28頁。〕。
2001年にはテレビアニメ『テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION』が放送され、エニックス(後のスクウェア・エニックス)出版の『ガンガンWING』で漫画版も連載された(著者は小池陽子)。2005年3月3日にはPlayStation Portable(PSP)版として移植された。2006年から2007年にかけては同じ世界観のオンラインRPG『テイルズ オブ エターニア オンライン』 (TOEO) がWindowsMMORPGとして運用されていた。
== ストーリー ==

物語の舞台となるのは、二つの世界が平行に存在する“対面世界”エターニア。エターニアは明るく、暖かい気候の「インフェリア」と、その遥か頭上、空の向こうに逆さまに存在する「セレスティア」から成る。
インフェリアの片田舎の村・ラシュアンに住む、幼馴染の二人組、リッド・ハーシェルとファラ・エルステッド。二人が村の見晴らし台から天上に広がる世界を眺めていると、ふいに大きな光が降ってきた。
二人が急いで墜落現場に向かうと、そこには、褐色の肌を持ち、見慣れぬ服を着た少女が倒れていた。言葉すら通じない少女に困惑しながらも、ひとまず村長に報告し、その指示を仰ぐことにした二人。しかし村長からはきっぱりと、少女を村から追い出すように命じられる。
何とか説得を試みようとするファラ。そのとき、突然に村長宅の壁が激しく崩れ、褐色の肌の男が現れる。少女同様に異なる言語を操る男に、訳もわからないままいきなり襲撃されるが、リッド、ファラの二人で何とかこれを撃退する。しかし、結果として三人とも村を出て行かざるをえなくなってしまった。
ここから始まる物語は、やがて二つの世界全体を巻き込む大問題へと発展していくこととなる。そこには、一人の救われない少女の過去があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テイルズ オブ エターニア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.